国際理解

徳島県国際交流員(CIR)によるお国紹介コーナー

徳島県では、地域の国際化を促進し、多文化共生社会を推進するとともに、活発な国際交流事業を行うため、アメリカとドイツ出身の国際交流員が勤務しています。

国際交流員は、諸外国との交流の窓口として活躍するほか、多言語での情報発信、国際理解支援講師として県内の学校を訪問するなど様々な活動をしています。

徳島県ホームページでは、国際交流員が母国の文化や暮らしについて、国際交流員の視点でご紹介しています。

アメリカ紹介コーナー (CIR情報発信)

ドイツ紹介コーナー(CIR情報発信)

 

外国人による徳島県日本語弁論大会について

県内にお住まいの外国人の方の率直な意見を聞き、意見交換の場を持ち、国際交流・協力の輪を広げることを目的とした「日本語弁論大会」を毎年開催しています。

詳細については、こちらをご参照ください。

「2020年度外国人による日本語弁論大会出場者募集 」(締め切りました。)


中高生夏期英語セミナー

徳島県内のJETプログラム参加者の協力を得て、中学生、高校生を対象とした「中高生夏期英語セミナー」を開催しています。ALT(英語指導助手)などと一緒に様々なゲームやアクティビティ、英語によるコミュニケーションをとおして、地域の国際化を担う青少年の育成を図るとともに、外国への理解をより一層深めることを目指します。

今年度の開催については、詳しいことが決まりましたら、お知らせします。

 

国際理解支援講師の派遣について

多文化共生に向けた県民の意識醸成や国際理解教育の推進を目的として、センターでは、学校や市町村などが行う国際交流事業などに講師(県内在住外国人等)を派遣します。

また、国際理解支援講師として母国の文化紹介などをしてくださる県内在住外国人の方を募集しています。

詳細については、こちらをご参照ください。

「国際理解支援講師の派遣依頼について」

「AWA外国人ネットワーク会員の募集について」